ランキング 5位
みなさん、ご訪問ありがとうございます。
前回の記事の続きですが、
今までの私のブログで
よく読まれた記事のランキングをしております。
本日は5位のみですが紹介します。
5位
「ヴィクトールとティリー」
http://1192-296.at.webry.info/201005/article_1.html
2010年5月14日に書いた記事です。
2年以上前の記事ですが、根強く読んでもらってます。
「夜と霧」を読んで感銘を受け、
ヴィクトール・フランクルの存在を知りました。
ユダヤ人強制収容所で悲惨な経験をしながらも、
妻を収容所で亡くしてしまっても、
悲しみの中から希望を見出そうとする
フランクルの思想に感動すら覚えました。
前回の記事の続きですが、
今までの私のブログで
よく読まれた記事のランキングをしております。
本日は5位のみですが紹介します。
5位
「ヴィクトールとティリー」
http://1192-296.at.webry.info/201005/article_1.html
2010年5月14日に書いた記事です。
2年以上前の記事ですが、根強く読んでもらってます。
「夜と霧」を読んで感銘を受け、
ヴィクトール・フランクルの存在を知りました。
ユダヤ人強制収容所で悲惨な経験をしながらも、
妻を収容所で亡くしてしまっても、
悲しみの中から希望を見出そうとする
フランクルの思想に感動すら覚えました。